記事内に広告を含む場合があります

授乳中はプレフェミンは飲めない?|イライラ対策のコツは?

産後の授乳中にプレフェミニンを飲んでいいの?という方もおられるのではないでしょうか。
ですが、結論から言ってしまうとプレフェミニンのパッケージにも記載されているのですが、
妊娠中や授乳中にプレフェミンを飲むことはおすすめできません

 

もちろん、絶対に副作用や危険な副作用が現れるというわけではありませんが、
基本的にプレフェミニンは、チェストベリーというハーブの一種が持っている
ホルモンバランスをエストロゲン優位の側に整えてあげる働きがあり、
これが、授乳中のママにとっては
母乳を作るための「プロラクチン」や「オキシトシン」といった
ホルモン分泌に影響を与えてしまう可能性が否定できない
ためです。

 

また、妊娠中の場合は、お腹の赤ちゃんのために
プロゲステロン優位になっているホルモンバランスに対して
悪影響与えてしまう危険性があると考えられるため、
こちらも基本的におすすめできません。

 

同じ産後の育児中でも、すでに卒乳や断乳を
している方については問題なく飲むことができます。

 

プレフェミンが飲めない授乳中のイライラ対策は?

授乳中にイライラしたり、ストレスが溜まったと感じることを放っておく事はできません。
なぜならばそれが産後うつや育児ノイローゼの原因になってしまう可能性があるからです。

 

ですが、プレフェミニンは先ほども触れた通り
妊娠中や産後の授乳中については服用できないことになっているため、
何らかの別な方法でそのストレスやイライラを解消することが大切になってきます。

 

母乳育児をされている方の場合は、母乳のためのホルモンバランスがあり、
プレフェミンに限らず、エストロゲン様物質と言われている大豆イソフラボンの摂取もおすすめできません。
これは、プレフェミンのようにハーブを利用しているか、
大豆イソフラボンを利用しているかの違いだけで
「結局は女性ホルモンのバランスを授乳中の微妙なものを崩してしまう恐れがある」からです。

 

そのためにはいろいろな方法があるのですが、ひとつの方法として、
授乳をやめてみるという選択肢も考える必要があります。

 

これは、授乳中に分泌されているプロラクチンやオキシトシンといったホルモン自体が、
妊娠中のプロゲステロン優位なホルモンバランスを維持することにつながってしまっているからです。

 

これが根本的な原因のひとつとも考えられるため、母乳育児にこだわらず、ミルクと混合にするか、
もしくは完全にミルク育児に切り替えるというのもひとつの方法ではないかと思います。

 

もちろん、パートナーである旦那さんに相談をして、自分自身がストレスを感じていてつらいことや
疲れていることなどもしっかりと理解してもらって少なくとも家事に関しては
負担を軽減するために旦那さんに積極的に参加してもらうということも大切です。

 

また、それだけではなく、気分転換を兼ねてたまには赤ちゃんを旦那さんに預けて、
自分1人になるために近所のカフェに2~3時間でかけてみたりといったことも大切なストレス解消のための気分転換になります。

 

可能な限り、産後の授乳中に感じるイライラや疲れ、ストレスなどを解消するように心がけて行動してみましょう。
また、産後の授乳中や育児中の忙しさに追われて食事による栄養バランスのばらつきがひどくなってしまっている事も考えられます。

 

例えば、赤ちゃんのお世話とできる限りの家事、そして睡眠のための時間を1日の中で計算してみると、
いつの間にか食事や自分自身がお風呂に入ってゆっくり疲れを取るための時間など全てが赤ちゃんのために奪われてしまうといったことも考えられます。

 

そのため、「自分の身体のための食事の栄養素は二の次三の次」という具合にすみに教えられてしまって、
いつの間にか気がつけばお茶漬けを立ち食いで食べていたというママさんも多いんです。

 

そういう時だからこそ、赤ちゃんが泣いたからといってすぐに赤ちゃんにかかりきりにならず、
少し様子を見て落ち着いて対処するようにしましょう。
ちょっと極端な言い方かもしれませんが、赤ちゃんはなく元気があるうちは「意外と放置しておいても平気なもの」ですよ。

 

プレフェミンの副作用ってどんなの?

プレフェミンの副作用はどういったものがあるのでしょうか。
プレフェミンはハーブの一種であるチェストツリーが配合された商品なので、
プレフェミンというよりも、チェストツリーの副作用を懸念したほうがいいでしょう。

 

チェストツリーの副作用は実はまだちゃんとは解明されていません。
しかし、中には皮膚に発赤や発疹などがアレルギー症状として現れたという
口コミがあったり、生理の際の出血が増えたように感じるという声もあるため、
ちゃんと正しい飲み方や量を守った使いかたをするようにしましょう。

 

妊娠中や授乳中にプレフェミンを飲みたい場合はどうしたらいい?

基本的に副作用のないプレフェミンですが、妊娠中や授乳中は
副作用がないということが証明されていないため、服用を 中止しなければならないのですが
どうしてもプレフェミンを飲みたい場合どうしたらいいのでしょうか。

 

プレフェミンはだめなのですが、PMS症状に対して妊娠中や授乳中に使えるものはあります。
そういったものを代用品として使うのが正しい方法になるんですね。

 

 

プレフェミンのPMS改善効果と評判【デメリットもあり】

TOPへ